El Diario Del Bufón Del Rey Lear

元リアの道化による独り言とか。

表音文字と表意文字

目という単語があるけど、表意文字ってすごいよなって思う。これ一文字で意味わかるしね。英語だとeyeと3文字でようやくわかる。

 

でも、表意文字には欠点があって漢字(しか知らないんだけど。あとヒエログリフとかそう?)をある程度数を覚えないと文章が読めない。前後の文脈から推理するという方法もあるんだけどね。その点表音文字はアルファベットだったら26文字覚えればいいから楽。まあ一長一短ですね。なので私は表音文字の文化がすごいとも、表意文字の文化がすごいとも思えない。

それでも時々日本語はひらがなカタカナ漢字覚えなきゃだめだから面倒だという人がいるんだけどね。まあ面倒だよそりゃ。でもさ、アルファベットの文章って言ってみればすべての文章がローマ字で書かれている訳で、読み込まないと意味が分からない。眺めるだけで意味が分かる文章とは違うのですよね。

 

日本語における漢字の難点を挙げれば読み方が分からないという所だろうか。特に固有名詞に多い気がするんだけど。例えば羽生と書いても「はにゅう」と読む場合と「はぶ」と読む場合があるとかね。英語でも読み方が分からないのも時々あるけど、日本語の比じゃないと思うのは私だけだろうか……。